私たちは、子どもの頃から何らかのコミュニティに属して生活しています。そして、そこでのコミュニケーションを避けて通ることはできません。コミュニティ&コミュニケーションは、住宅業界に限らず幅広い業界と年齢層において、必要不可欠な要素です。
コミュニティ型ビジネス・ComB(コムビー)では、学校や各種団体、そして企業向けにコミュニティ&コミュニケーションに特化した研修や講座、講演を行っております。
他にもワーキングマザーの働き方、個人事業者の在宅ワークなどさまざまテーマでのセミナー・講演も開催しております。講師・片山友見のプロフィールを こちら からご覧の上、お気軽にお問合せください。(→ メディア&実績)
小学校、中学校、高等学校にて「コミュニケーション」など先生方とご相談の上でテーマに沿った特別授業を行わせていただきます。生徒同士、生徒と先生、生徒とご家族、そしてこれからの社会に生きる生徒さんのために、コミュニティとコミュニケーションのプロである私、片山友見があなたの学校で授業させていただきます。ご相談内容に応じて全国の小・中・高等学校でも対応は可能ですので、お気軽にお問合わせください。
コミュニティ型ビジネス・ComB(コムビー)では、大学や専門学校向けに、就職や社会人に向けての講義、コミュニティやコミュニケーションに特化した専門的な講義を行わせていただきます。将来的にコミュニティやコミュニケーションを専門にお仕事されたいそんな方向けの講座も可能です。これから工務店を目指される方にとっても次世代型のコミュニティ型ビジネスを取り入れスタートアップに役立てていただけたら嬉しいです。どのような講義を求められているかお気軽にご相談ください。
コミュニティ型ビジネスを取り入れられた企業様、工務店様のコミュニティー企画の応援に一般向けの講座や講演など行います。また様々なイベント・企画においての講座や講演も対応させていただきます。依頼者さまとご相談させていただきながら、帰る時には、みんなが笑顔になっていただく講座・セミナー・講演を提供させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
京都府私立中学・高等学校家庭科研究会
大分県教育委員会主催セミナー
三重県立久居農林高等学校生活デザイン化間取り講習会
大分県山手中学校講演&ワークショップ
住宅金融支援機構
財団法人大学コンソーシアム京都第2回シン ポジウム
京都府高等技術専門学校講師(建築インテリア科、洋裁科)
京都新聞社整理部(ニュースデスク)
インテリア産業協会中国支部ビジネスフォーラム(岡山)
京都都新聞社インテリアコーディネーター養成講座
カラーコーディネーター3級受験対策講座
ハウジングエージェンシーインテリアコーディネーター実践講座(東京)
インテリアコーディネーター養成講座(沖縄)
京都府婦人教育会館「再就職をめざして」
財団法人大学コンソーシアム京都
京都府婦人教育会館
草津商工会議所カラーコーディネーター講座
京都中央信用金庫「中信⻘年経営者倶楽部」
ロータリークラブ
向陽幼稚園教員研修
はこぶね保育園教員研修
他多数
新聞雑誌掲載/執筆実績でも、一部ご紹介させていただいておりますが、ありがたいことに、これまで新聞や雑誌などで数多く取り上げていただいたり、掲載いただく機会をいただくことが出来ました。これからも雑誌や新聞、機関紙のコラムなど執筆のご依頼もお受けしていますので、お声をいただけましたら光栄です。
当方の得意とするテーマは、以下の通りです。何なりとご相談ください。
【専門テーマ】
・コミュニティづくり
・コミュニケーション
・色彩
・住育
・住まいづくり
・工務店
・講演、セミナー、講座
・家族と暮らし
コミュニティ型ビジネス・ComB(コムビー)の運営者である、コミュニティ型ビジネスコンサルタントの片山友見の原点は、「子育て中のお母さんでも、家族に応援されながら、お家で楽しく、家事や仕事が出来る」という自身の経験が同じ立場の女性・お母さんにも喜んでいただけたことです。
それ以来、そんなお母さんや女性への在宅ワークの提案や考え方を各種メディアや弊社サービスを通して伝え、サポートさせていただいております。
さらに、在宅ワークのお母さんだけでなく、職住一体型のスモールビズ経営者さまにも役立つヒントをご提供&サポートさせていただいております。
私、片山友見のこれまでの実績やその内容が詰まった書籍は、こちらの メディア&実績 をご覧ください。